自己紹介

セーシン(@n_spirit2004)と言います。
サラリーマン時代は、海外事業・海外駐在などを通じて、15カ国以上の外国人と一緒に仕事をし、海外出張も100回以上行った経験があります。
新卒で入った会社を40代で辞めて、スタートアップへの転職を経て独立。
独立後は、フリーランスとして複数の会社からコンサルや顧問業務を受託しています。
このブログに書いていること
「セーシンBLOG」には、私がこれまでのキャリアで学んだことをベースに「仕事で成果を出すための知識や思考法」を中心に書き綴っています。
主なテーマ
- MBAなどで学ぶ経営学の基礎知識
- 外国人との仕事や海外駐在
- キャリアのこと
- 仕事を効率化するための知恵
- 仕事で使える便利グッズ
- 読んで役に立った本
仕事で成果を出すための知識や考え方は、サラリーマン、フリーランス、副業など雇用形態を問わずに活用できます。
ツイッターでも、多くの方にご紹介頂いています。
また、以下のnoteに、仕事を通じて感じたことを書いています。
サイト運営歴
20代中盤のときに、副業に興味を持つ人の間で有名だった「週末起業」という本を読んで、週末を使って副業を始めることを決意。
そこからホームページの作成・運営方法を勉強し、2004年10月に仕事や株式投資を通じて学んだことを備忘録の意味合いでまとめたサイト「N’s spirit投資学・経営学研究室」を立ち上げました。
開設後はYahooニュースやgooニュースで引用されたこともありました。
以下は、その一例です。


上記N’s spiritや、このブログも合わせて、副業で合計4つのサイト、本業で1つのサイトの運営経験があります。(「N’s spirit」の主要コンテンツだった経営学のコンテンツは、「セーシンBLOG」に全て移転しました。)
お問い合わせはこちらから