マケキャンって、実際のところはどうなのだろうか?
この記事では、マケキャン by DMMのメリット・デメリット、口コミ・評判について解説していきます。
>>【未経験からプロに】Webマーケティングスクール・講座8選【比較】
マケキャンとは?

マケキャン by DMMは、2014年に設立された株式会社インフラトップによって運営されているオンラインのWebスクールです。
株式会社インフラトップは、DMMグループの企業で、サービスの正式名称は、マケキャン by DMM.comになります。
運営会社 | 株式会社インフラトップ |
学習形式 | オンライン |
価格(税込) | 入会金:33,000円 転職コース:657,800円 戦略コース:385,000円 実務コース(9週プラン):275,000円 実務コース(4週プラン):165,000円 ※最大24回の分割払いに対応 |
学習期間 | 転職コース:3ヶ月 戦略コース:8週間 実務コース:9週間、または4週間 |
カリキュラム |
|
サポート |
|
2020年度にはwebマーケター養成スクールの「未経験から理想のキャリアを形成できる・スキルアップして即戦力になれる・サポート体制が充実している」の3部門で業界No.1を受賞しています。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 「2020年9月期_ブランドのイメージ調査」
マケキャンのメリット・デメリット
マケキャンのメリット・デメリットを解説していきます。
マケキャンのメリット
マケキャンのメリットは、以下4つです。
- 講師・サポーターのレベルが高い
- 卒業生のキャリアアップ実績が豊富にある
- 転職保証制度のついたコースがある
- 実務コースならマンツーマン指導になる
- 20日間の返金保証がある
それぞれ詳細を見ていきましょう。
講師・サポーターのレベルが高い
マケキャンは、実務経験豊富な講師が講座を担当しています。
初補講終了。
途中からしか参加できなかったけど同期、講師、サポーターのレベルの高さに脱帽🎩
いい話を聞けたので録画も早く見たい。#マケキャン— KUBOTA@マケキャン11期生 (@KUBOTA08501749) May 19, 2021
3ヶ月目には、実際に広告代理店で働くwebマーケターとグループワークをするので、現場の生の感覚を持った人から直接運用のコツを学べます。
卒業生のキャリアアップ実績が豊富にある
マケキャンは、単にスキルを教えるだけでなく、プロのwebマーケターを養成することを意識しています。
社内でパーソナルキャリアトレーナーを用意して、未経験からwebマーケターとして転職できるところまでをサポートしています。
Web系の職種に転職して年収アップを目指したい人にはうってつけです。


転職保証制度のついたコースがある
マケキャンには、転職保証付きコースがあり、転職できなければ受講料の半額を返金する制度があります。
「未経験からWebマーケターとしての転職を絶対に成功させたい」
と強く思っている人には、転職保証があるというのは、大変心強く安心できます。
ただし、転職保証コースに入れる人には条件があるので、カウンセリング時に確認をしておく必要があります。
※学習進捗次第では半額返金保証が付かない場合があります。
※保証には条件がございます。詳しくはカウンセリングでご質問ください。
マケキャン by DMM
公式ページから引用
転職活動メンバーの方々お疲れ様でした!
今回の講義で改めてマケキャンの転職保証のありがたみがわかりました😂
担当のCAさんに言われたことを改善して次の模擬面接で発揮できるようにします🏋🏻🏋🏻#マケキャン— ちあき|鎌倉のWeb広告屋さん (@ZhenWuqia_ing) December 19, 2020
実務コースならマンツーマン指導になる
戦略コースは集団での講義となりますが、4週間と9週間の実務コースならマンツーマン指導になります。
短期集中でスキルを磨きたいという方に適したコースです。
20日間の返金保証がある
Webマーケティングスクールには返金保証がついていないスクールも多いですが、マケキャンには20日間の返金保証がついています。
入学してから「失敗した」と思っても、返金保証がついていると失敗を取り戻せるので安心です。
全額返金の対象期間は、契約日から20日間でございます。契約日から21日以降は、受講期間に応じて返金いたします。
マケキャン by DMM
公式ページから引用
マケキャンのデメリット
マケキャンのデメリットは、以下の2つです。
- 価格が高い
- 入学するのに試験が必要になる
それぞれ詳細を見ていきましょう。
価格が高い
マケキャンはWebマーケティングスクールの中でも、受講料が高いです。
実際に、主要スクールのWebマーケティング講座の受講期間と価格をマッピングしたのが以下の図です。(2022年1月時点)

これを見てもマケキャンの受講料の高さ、特に転職保証コースの受講料の高さがわかります。
ただし、先ほども書いたように20日間は返金保証があり、転職保証コースの場合は、転職できない場合に半額返金されるので、サービスの品質には相当な自信があると見てよいでしょう。
入学するのに試験が必要になる
マケキャンはカウンセリングを受けて、申し込みまでの間に試験があります。
マケキャンに入学したいなら、この試験を通ることが必須となってきます。

合格率は80~90%と言われています。
まずは、無料カウンセリングを受けて、話を聞いてみるのがよいでしょう。
\無料カウンセリング実施中/
マケキャンの口コミ・評判
マケキャンの口コミ・評判です。
口コミ・評判1:未経験で広告代理店に転職できた
◯マケキャン卒業生の感想
未経験で広告代理店に入社させていただき、1ヶ月が経ちました!マケキャンの学習環境で学べてたおかげで
“何のこと言ってるのか分からない状態”には陥らず、知識が足りない部分も認識しやすいです😬ただ、まだまだ未熟者なので今日も内省します☀️#マケキャン
— ひろき|広告代理店 マケキャン6期 (@hiro_prog1) June 30, 2021
口コミ・評判2:SEOメディアへの転職に成功した
有難いことに卒業生インタビューを受けた!
2020年は人生最大の喜びと共に絶望や不幸も味わった年。
人生を見つめ直し、やりたかったことをやる決意。マケキャンを受講して卒業し無事に転職。
お陰様でSEOメディアで働いてます。
受講してほんと良かったので検討してる方はぜひ!
相談も乗ってます〜笑 https://t.co/wh0QpQSvua— TOSHIHIRO/マーケター×ファッション (@6Bydmm) August 20, 2021
口コミ・評判3:30代の卒業生も活躍している
【転職で最強!マケキャン】30代、医療業界からの挑戦。「行動力」で、年齢の壁を乗り越えた転職成功ストーリー。
↓Webマーケティングスクール転職物語を読む。https://t.co/UcTAOmLNBb pic.twitter.com/o7vJVoSe07
— かわちゃん🔥 週刊転職 (@fukumaga_jp) December 12, 2021
口コミ・評判4:料金の壁が高い
マケキャンを受けるか迷ったんだけど、70万くらいなので高すぎた。あと、転職保障付きだけど年齢制限あるし、マーケターじゃなくて広告営業職に転職を勧められそうで、転職保障にあまり魅力を感じられなくて。
企業実習をアピールに使えるワナビーアカデミーは良い気がした~https://t.co/8a8h3oOMov— ゆか@ワナビーアカデミー受講中💻 (@webmarke_yuka) May 29, 2021
\無料カウンセリング実施中/
マケキャンがおすすめの人
マケキャンがおすすめの人は、以下のような人です。
- Webマーケターとして、自立したキャリアを歩みたい人
- Web系の職種に転職して、年収アップを目指したい人
- 転職を絶対成功させたい人
マケキャン無料カウンセリングの申込手順【最短3分】
マケキャン by DMMの公式ページにアクセスして、トップページの「まずは無料で相談する」をクリックします。

カレンダーの中から希望のカウンセリング日時をクリックします。

日時を指定すると、お客様情報の入力画面となるので、以下の情報を入力します。
- 名前(カタカナ)
- メールアドレス
- 電話番号
- 希望のコース
- 住まいのエリア
入力後、「無料カウンセリングを予約する」をクリックして、申し込み完了です。

入力したメールアドレスに確認メールが来ているか確認しましょう。
まとめ
以上、マケキャン by DMM.comのメリット・デメリット、口コミ・評判でした。
- マケキャン by DMM.comのメリットとしては、講師・サポーターのレベルが高いこと、卒業生のキャリアアップ実績が豊富にあること、転職保証制度のついたコースがあること、20日間の返金保証があることが挙げられる。
- 一方でデメリットとしては、価格が高いこと、入学するのに試験が必要になることが挙げられる。試験合格率は80~90%。無料カウンセリングがあるので、まずは、話を聞いてみるのがよい。
- マケキャン by DMM.comは、Webマーケターとして自立したキャリアを歩みたい人、Web系の職種に転職して年収アップを目指したい人、転職を絶対成功させたい人におすすめである。
\無料カウンセリング実施中/
