MOOCRES(ムークリ)って、どんな動画スクールなのだろうか?
この記事では、そのMOOCRES(ムークリ)について、メリット・デメリット、口コミ・評判についてまとめました。
\特典あり!無料相談会/
相談会参加者の方には、授業体験動画+テキストをプレゼントしています。
>>【未経験者でも安心】動画編集スクール・講座13選【比較】
MOOCRES(ムークリ)とは?

MOOCRES(ムークリ)は、株式会社イケてるやつらが運営する動画クリエイタースクールです。
実務に特化した編集技術を少人数制の授業で学び、5ヶ月かけて動画クリエイターになるためのカリキュラムを提供していまます。
運営会社の株式会社イケてるやつらは、2021年6月にプログラミングスクール大手テックアカデミーを運営する「キラメックス株式会社」の子会社になっています。
(関連記事:超実践型動画クリエイタースクール「MOOCRES」を運営する (株)イケてるやつらの子会社化に関するお知らせ)
運営会社 | 株式会社イケてるやつら |
学習形式 | 週末オフライン(東京渋谷、大阪)、平日オンライン |
価格(税込) | マンツーマンプラン(週1回):594,000円 週末プラン(週1回):330,000円 ※分割払いも可能 |
学習期間 | 5ヶ月 |
カリキュラム |
|
MOOCES(ムークリ)が公式に発表している受講生の内訳です。

こちらは、MOOCRES(ムークリ)卒業生の制作実績です。
MOOCRES(ムークリ)のメリット・デメリット
MOOCRES(ムークリ)のメリット・デメリットを解説していきます。
MOOCRES(ムークリ)のメリット
MOOCRES(ムークリ)のメリットは、以下4つです。
- 少人数で高い密度で学べる
- オフラインの指導もある
- 5ヶ月でプロになれる
- 卒業後もオンライン講座を無期限で復習に使える
それぞれ詳細を見ていきましょう。
少人数で高い密度で学べる
MOOCRES(ムークリ)は、受講生を最大15人に絞った少人数制で講師が1人1人を丁寧にフォローできる体制にしているので、わからないところや、難しいところから取り残されずに済みます。
マンツーマンプランにすれば、講師との1対1での授業になります。
大人数で授業をするスクールや、オンラインサロンやLINEなどで受講生をフォローをする買い切り型講座に比べると、フォローをしっかりしてもらえる点は安心感があります。
オフラインの指導もある
MOOCRES(ムークリ)は、東京渋谷と大阪にそれぞれ校舎を持っており、週末(東京渋谷校:毎週日曜日、大阪校:毎週土曜日)にオフラインで直接指導することがカリキュラムに盛り込まれています。
オンラインでは誤解を生みやすい細かい操作のやり方も、オフラインならスムーズに習得することができます。
また、オフラインだと、同期の仲間との一体感も醸成しやすいのもメリットでしょう。
5ヶ月でプロになれる
講座の期間は1クールが5ヶ月間となっています。
週末だけではなくて、平日にも講義があるので、短期間で密度濃く学べるようになっています。
全体のスケジュールとタイムテーブルは以下のようになっています。

卒業生の中には、フリーランスになった人以外にも、YouTuberやアーティストとして活躍している人もいます。
卒業生はどんな進路を進んでいますか?
就職された方やフリーランスになられた方だけでなくYouTuber、アーティストになられた方もいらっしゃいます。
MOOCRES(ムークリ)
公式サイトのFAQより引用
卒業後もオンライン講座を無期限で復習に使える
動画クリエイタースクールには、ビデオ講座やオンライン講座がありますが、スクールによっては受講期間中しか講座の動画を見れないことがあります。
MOOCRES(ムークリ)は、受講期間を終了しても、オンライン講座を見られるので、卒業後も学んだことをもう一度見返したり、わからないことを振り返ったりするときに役立てることができます。
MOOCRES(ムークリ)のデメリット
MOOCRES(ムークリ)のデメリットは、以下2つです。
- フルタイムプランだと価格が高い
- カリキュラムの密度が濃いので、少しハードに感じる
それぞれ詳細を見ていきましょう。
フルタイムプランだと価格が高い
MOOCRES(ムークリ)の受講料は、数ある動画クリエイタースクールの中でも群を抜いて高いです。
実際に、動画編集講座の価格と受講期間のマップを見ると、期間5ヶ月で660,000円の受講料は他を圧倒しています。
MOVA![]() | 12ヶ月:660,000円(55,000円/月) |
テックアカデミー | 16週間:339,900円(84,750円/月) |
デジタルハリウッド by LIG![]() | 3ヶ月:330,000円(110,000円/月) |
MOOCRES(ムークリ)![]() | 5ヶ月:660,000円(132,000円/月) |
しかし、2022年から開校する週末プランだと受講料は330,000円(66,000円/月)になるので、他と比べてもリーズナブルな価格になります。

カリキュラムの密度が濃いので、少しハードに感じる
短期間で動画のプロになることを目指すカリキュラムなので、その分だけ講義の密度も濃くなっています。
「時間はかかったもよいから、もう少しゆっくり学びたい」
という方には、少しハードに感じるかもしれません。
無料の個別相談会を行っているので、不安や疑問点があれば、話を聞いてみるのがよいでしょう。
また、デイトラの動画編集コースや、Udemyの動画講座
で動画制作・編集の雰囲気を掴んでみるのもおすすめです。
\特典あり!無料相談会/
MOOCRES(ムークリ)の口コミ・評判
MOOCRES(ムークリ)の口コミ・評判です。
口コミ・評判1:動画クリエイターとして独立して初月で前職の月給を超えた
うれしい報告!!!
ムークリ加入後に会社を退職し動画クリエイターとして独立。初月で前職の月給を超えたとのこと!他にも卒業生から
「YouTube登録者1.5万人いきました!」
「制作会社に転職できました!」とか最近多くの報告を受け改めてムークリやってよかったと実感してます。。— 松山利基@あなたをプロの映像クリエイターに! (@chaptertwo_riki) December 14, 2019
口コミ・評判2:映像制作の副業が本業の収入を上回った
明日から8月。
現状いただいている映像制作のお仕事で、8月はなんと本業の収入を上回る見込みが立ちました。
これは今年4月、動画スクール”ムークリ”入校時に決めた目標でもあります。
勉強を初めて4ヶ月で目標達成できたのは、気にかけていただける皆様のおかげです。本当にありがとうございます。— 鳥越万紀雄(まきお)🍄 (@makio_drums) July 31, 2020
口コミ・評判3:各分野で優秀な人が受講生として集まっている
ムークリの
オリエンテーションわず!人柄が素敵な人ばかり。
分野は違えど
各分野で抜きん出てる
人ばかり。動画以外にもいろんな
交流できそうで楽しみ〜!#MOOCRES #ムークリ #課題やれ— すっきー@Webマーケター (@sukkiiiii) October 3, 2019
\特典あり!無料相談会/
MOOCRES(ムークリ)がおすすめの人
MOOCRES(ムークリ)は、以下の人におすすめです。
- 濃い密度の中で学びたい人
- 短期間でプロとして独り立ちできるだけのスキルを身に付けたい人
- 意識の高い仲間と一緒に学びたい人
MOOCRES(ムークリ)の無料相談会:申込手順【特典あり】
MOOCRES(ムークリ)の公式ホームページにアクセスして、トップページ右上の「個別相談会」をクリックします。

ページ移動後、右側のカレンダーから希望の日時を選択します。(予約当日から2日目以降の予約となります。)

次に希望の時間を選択して、「Confirm」をクリックします。

最後に「Name(名前)」「Email(メールアドレス)」「Phone(電話番号)」を記入して、「Schedule Event」をクリックして、申込み完了です。

無料個別相談会へ参加者の方には、特典として授業体験動画+テキストをプレゼントしています。
まとめ
以上、MOOCRES(ムークリ)のメリット・デメリット、口コミ・評判の解説でした。
- MOOCRESのメリットとして、少人数で高い密度で学べること、オフラインの指導もあること、5ヶ月でプロになれること、卒業後もオンライン講座を無期限で復習に使えることが挙げられる。
- 一方でデメリットとしては、価格が高いこと、カリキュラムの密度が濃いので、少しハードに感じることが挙げられる。見方を変えれば、高いお金を払って、短期間で動画のプロになろうとする意識の高い受講生達と学ぶことができるスクールとも言える。
- MOOCRESは、濃い密度の中で学びたい人、短期間でプロとして独り立ちできるだけのスキルを身に付けたい人、意識の高い仲間と一緒に学びたい人におすすめである。
\特典あり!無料相談会/
