深セン空港で深セン航空利用時にスターアライアンスゴールドメンバー(もしくはビジネスクラス搭乗者)が使えるラウンジを紹介します。
深セン空港・深セン航空ラウンジの場所
深セン空港にはいくつかラウンジがありますが、保安検査出てすぐのところにそれぞれのラウンジの案内表示がないので、少しわかりにくいです。
まず優先保安検査レーンを出ると、ラウンジの案内表示が見えてきます。


この表示のまま先に進んでいくと、このようなラウンジが見えてきます。

しかし、こちらは中国東方航空を中心とした中国ローカルの航空会社に搭乗する際に使うラウンジになっています。

このラウンジから右手にエスカレーターがあるので、エスカレーターを下ります。

エスカレーターを下りてすぐの左手に深セン航空のラウンジが見えます。

このラウンジ、たしかにスターアライアンスのゴールドメンバーだと使えるのですが、ラウンジの受付で、「このラウンジは狭いから、もう1つの広いラウンジに行くほうがよい」と促されてしまいました。

たしかに入り口を見ると、深セン航空ラウンジは3つあるようです。
さすが、深セン航空の本拠地だけのことはあります。
1号ラウンジの表示に従って歩くと、すぐにこのような表示が見えてきます。

案内に従ってエスカレーターを下りていきます。

するとこのような景色が見えてきます。

さらに進むとこのような自動ゲートが見えます。
この右手側に受付があるので、そこで航空券を提示します。


すると、このような謎のラウンジカードをもらえます。(帰りにゲートを通るときに、差し込むようになっています)。

深セン空港国内線・深セン航空ラウンジの中
ラウンジの中はかなり広々としています。



上のようなソファーのエリアと、下の写真のような椅子とテーブルのエリアがあります。


非常に広々としていますが、写真をとった夕方時点では空いていましたが、夜19:00を過ぎる頃には多くの人で込み合っていました。
マッサージチェアも常備されています。

深セン空港国内線・深セン航空ラウンジの飲食
さすがに広いラウンジだけあって、食事も充実しています。
このような軽食や果物だけでなく、

おかゆ、ビーフン、炒めものなどもあります。

中国では定番の麺コーナーも用意されています。

飲み物もさまざまな種類から選べます。アルコールも用意されています。



私が写真を撮ったときに食べたのがこちらです。
お腹があまり減っていなかったので、控え目にしています。

深セン空港国内線・深セン航空ラウンジまとめ
以上が深セン空港国内線にある、スターアライアンスゴールドメンバーが入室できる深セン航空ラウンジでした。
- 深セン空港国内線の深セン航空ラウンジは保安検査を出て左に歩き、エスカレーターを下りた先にある。(中国東方航空のラウンジと間違いに注意)。
- 1号ラウンジが最も広くておすすめ。
- スペースが広く、座席も多いが、人もそこそこ多くいる。
- 飲食がとても充実していて、アルコールも用意されている。
中国出張で深セン航空がおすすめの理由をまとめた記事はこちらです。

中国出張、海外出張全般に関するお役立ち情報をまとめた記事がこちらです。
あわせてご覧ください。

